Voicemodを開こうとしたときに「Voicemod Virtual Audio Deviceの警告」が表示されましたか?
Windows Insider Program に参加していて、Windows 11 の開発版ビルドを実行していますか?
デバイスマネージャーで、Voicemodのデバイスに警告サインが表示されますか?
ドライバのプロパティでコード39のエラーが表示されますか?
マイクロソフトは、最新のWindows Insiderビルド(ビルド番号22557以上)において、弊社のドライバーを無効にしたことをご報告します。これを解決するには、これらの初期バージョンと互換性のあるVoicemodの特定のHotfix/バージョンをダウンロード(およびインストール)する必要があります。 https://www.voicemod.net/b2c/v2/VoicemodSetup_2.30.0.0.exe*
*その際にドライバは再インストールさ れないため、アップデートだけでは不十分であることにご注意ください。Voicemodを完全にアンインストールし、Windowsを再起動後、本バージョンをインストールする必要があります。
もしエラーが続くようなら(実際に詳しく開くとCode 39からCode 37まで様々です)、それはValorantのアンチチートであるVanguardがドライバーを無効にしているためです。
- Windows 11のBeta/Dev(インサイダー)ビルドを使用していない場合、ビルド番号22557以上は、Voicemodのバージョン2.30.0.0を使用していることを意味します。最新のVoicemodバージョンにアップデートしてください。
https://www.voicemod.net/b2c/v2/VoicemodSetup_2.31.0.3.exe*
*その際、ドライバは再インストールされませんので、アップデートだけでは不十分であることにご注意ください。Voicemodを完全にアンインストールし、Windowsを再起動後、本バージョンをインストールする必要があります。 - もしあなたがビルド番号22557以上のWindows 11のBeta/Dev(インサイダー)ビルドを使用している場合、我々にはまだこの問題の解決方法を整理していないためVanguardとValorantをプレイしない、もしくはVoicemodをアンインストールする必要があります。
注意:Riotサポートより、VanguardなしでValorantをプレイすることでValorantの永久停止処分を受ける可能性があるため(アンチチートが必要なため)ご注意が必要と回答がありました。
我々は最新のWindows 11ビルドとValorantのアンチチートであるVanguardと互換性のあるドライバを提供するために取り組んでおります。
それまでの間、ValorantをプレイするときはVoicemodを使わないというのも一つの選択です。