Voicemodは16000Hz〜48000Hz域のサンプルレートに対応し、リアルタイム処理に最適化されたパフォーマンスのため16bits 48000Hzで処理しています。
Voicemodを正しくお使いになるために、ご使用いただくマイクが16000 Hz〜48000 Hz域のサンプルレートに対応する設定になっていることをご確認ください。
マイクのサンプルレートを変更するには以下の手順に沿って設定を変更して下さい。
- マイクをご使用されているプログラムを閉じます。(マイクが使用されている場合、サンプルレートを変更することができないため必ず閉じてください)
- サウンドコントロールパネルを開き、「録音」タブをクリックします。
-
スタートメニューから、またはタスクバーのサウンドアイコンをクリック、またはコマンドを実行して「サウンドコントロールパネル」のウィンドウに移動してください:
- スタートメニューを使用する場合は、Windowsスタートメニュー > PC設定 > システム > サウンド > サウンドコントロールパネルに移動。
- サウンドアイコンを使用する場合は、タスクバーのサウンドアイコンを右クリックし、「サウンド」を選択。
- コマンドを実行する場合は、Windowsキー+Rキーを押し、rundll32.exe Shell32.dll,Control_RunDLL Mmsys.cpl,,0 と入力し、OKをクリック。
-
- マイクをダブルクリックしてマイクロフォンプロパティのウィンドウを開く
- Advanced Tabへ移動する
- 48000Hz を選択する
- OKをクリックして完了
以下に、マイクのサンプルレートを変更する方法をビデオで紹介します。